純正テール加工 リアフォグランプ  
r_fog03.JPG
mitsuakiオリジナル純正テール小加工リアフォグです。前回CTに続きリアフォグ加工しました。
殆ど使う事はありませんが、人と違う事したかったので・・・
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

r_fog01.JPG



消灯状態です。加工したのは運転席側のバックアップランプ部分でテールライト自身には加工は施さずに配線加工と電球の着色で対応しています。


r_fog02.JPG


点灯状態ですが、電球着色しているので上部のスモールランプに比べピンク色ぽい発色になっています。最初テールレンズを加工してLEDの埋め込みも考えたのですがクリアー部分に下手に加工すると汚く見えるので断念しました。


r_fog06.JPG

元々リアのバックアップランプだったので18W球が入っているので着色して光らせるとけっこう眩しいです。今後の課題は赤色発光するように加工する事です。スイッチはフロントフォグ用を分解加工し、イルミと点灯インジケーター部分を赤色に変更しました。点灯条件はフロントフォグが点灯してからでないと点灯しないようにしています。
起動電源はフロントフォグからの枝割り、リアフォグ点灯はリレーを使用しています。


::::::::::::::::::::::::::::::::::::

バージョンアップ
r-fog901.JPG
前回の加工はランプのみ着色したのでリアフォグのアピール度が少なく、知らない人にバック
アップランプ片方切れているよ(>_<)なんて言うわれたりしていました。そこで、テールライト
レンズ内側に、赤色のアクリル板を貼付けリアフォグ付きである事をアピール度をアップつい
でに実用性にも耐えうる赤色の発光が出来るように加工してみました。          

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    

r-fog905.JPG



比較の為に無加工に左側のテールレンズです。きれいなクリアーテールなんですが、逆に加工は難しいですね。下手にするとみんな見えてしまうので・・・


r-fog904.JPG



レンズ内側にアクリル板を貼る事によりリフレクターに赤が反射して全体に赤色の反射が得られ、通常のテールでない事がアピールできました。


r-fog902.JPG



ランプバルブの左右にLEEフィルター(難燃性)を付けて側面も赤色が冴えるようにしてみました。


r-fog903.JPG



真後ろから撮影してみました。前回より冴える赤色で結構イイ感じにしあがりました。


●取り付け難易度:★★★☆☆
●取り付け時間:スイッチ照明加工/バンパー配線 それぞれ1時間位 
●満足度:
●コメント
こんなことしてるワゴンR見た事ないので大変満足しています。レンズカットは専用ではありませんが元々バックアップランプなだけに結構点灯したら目立ちます。追加加工を施し実用性もアップしかなり満足しています。

外装部品トップにもどる

CONTENT WAGON-R RR-SWT

画像をクリックしてください。
IMG_1566.JPG外装部品
::::::::::::::::::::
DSC07558.JPG内装部品
::::::::::::::::::::
IMG_1643.JPGその他部品
::::::::::::::::::::
pict2.jpg掲示板
::::::::::::::::::::
wg_r_off0001.jpgオフ会の部屋
::::::::::::::::::::
swt001.JPGSWTカタログ

inserted by FC2 system